AS-117, Japan JH6RTO/p 1998-2003
 
 
IOTAの島リストの中に本州沿岸島(AS117)というグループがあります。大きめの島としては、佐渡島や淡路島があります。都心から行きやすいのは、神奈川県横須賀市の猿島や静岡県熱海市の初島です。なお、AS117は欧米のIOTAチェイサーにとって、意外とレアな島です。
2003年2月15-16日に3度目の初島運用をしました。10MHzから430MHzまでQRVしました。実際のところは、10MHz土日の移動運用スタイルで局数を稼ぎました。結局10MHz CWで90局以上の方と、7, 21, 50, 144, 430MHzでそれぞれ数局の方とQSOしていただきました。合計局数は110局でした。JCCは1805で、グリッドはPM95naです。ここ2、3年の間、初島だけでなく賀茂郡や駿東郡からもそれぞれ数回ずつ運用していますので、JH6RTO/2でWAJAなどのアワードがたまたま完成していないか調べるつもりです。
2006年2月18-19日に4度目の初島運用をしました。3.5MHz CW, 7MHz CW, 144MHz Ph, 430MHz PhでQRV。合計81交信でした。交信ありがとうございました。
かつてはもっと行きやすい神奈川県三浦市の城ケ島もAS117でしたが、2000年のルール変更のときに城ケ島は本州(AS007)に編入されてしまいました。残念です。右上はAS117だった頃のJH6RTO/1のQSLです。絵柄は福島撮影の熱海沖のソフトコーラルです。熱海のダイビングポイントは伊東の海洋公園や富戸ほどはやっていないせいか、ソフトコーラルがきれいな状態で残っています。
 
写真
初島の全景(熱海港から船で25分位)
初島から富士山を望む
 
inserted by FC2 system